12/11に挑戦させていただきました人生初の七変化!!!
今回は挑戦させて頂いた七つの中から1つを抜粋して 変化前から変化後の心境を
自身で振り返っていこうと思います!!!
先ずは始まりから。
床にそっと置かれた小さな踏み台、少し距離をあけてたたずむ3段脚立。
それを見守るように置かれたリボンが付いた黄色い風船。
この写真からは全く理解に苦しむと思いますので解説させていただきます!!!
では、次の写真へ!
出てまいりました。
どうせやるならと思い挑戦させていただきました、風船男!
右奥に置いたリボンをつけた風船女性と初詣に行きたいが為、踏み台から脚立に飛び乗る試練を己に課せます。
張り詰める会場と風船内の空気。
この変化になるまでに、首に電流を流されながらも『お客様〜!』と叫び続ける
『電撃 お客様コール 』と 市販の鶏卵に現在の心境を聞く『殻にとじ込まらないで聞かせてよ』
を経ての3変化目。
頭上の脚立の上に着地し初詣に行く図を思い浮かべながら飛び上がります!
完全なる計算ミス。風船の伸び率を無視した跳躍で弾けた風船から飛び出る 痩せたおじさん。
ノースリーブとヨレたトランクスが さらに貧弱さを後押しする結果となり、
気になるあの子との初詣に行く願いは張り詰めた会場の空気中に消えてなくなりました。。。
と、解説をさせていただきましたが、やはり理解に苦しみますね!
ご察し致します。
そんなこんなでやらせていただきました 七変化! 終えた後の500mlの水を飲む早さも
人生初の早さに一番驚きました!!!