DJ WADA(CO-FUSION)

MAYURI(Metamorphose)
REE-K(Space Gathering)
NILEI(Artribe)
えんpresents CHRISMASTAR
ADV:3,000yen W/F:3,500yen DOOR:4,000yen
※ドリンク代別途要
12月17日開催の organic groove @YEBISU YA PROとの共通ディスカウントチケットをYEBISU YA PRO限定で販売します。 共通ディスカウントチケット…5000yen(NO DRINK)
※未成年者の入場不可・要顔写真付きID
GUEST DJ
DJ WADA(CO-FUSION)
MAYURI(Metamorphose)
REE-K(Space Gathering)
NILEI(Artribe)
GUEST DJ
ZEN(えん)
SOUND SYSTEM
HAMASTAR(@ioic)
お問合せ
YEBISU YA PRO Tel: 086-222-1015 e-mail: info@yebisuyapro.jp
DJ WADA (Co-Fusion)
「あまりにも長くDJをやりすぎて、生活がDJになってしまった。DJ抜きの生活は考えられない」(「ele-king」誌 1998年10,11月号インタビューより)
‘80年代初頭、六本木のディスコよりDJとしての活動をスタートし、現在そのキャリアは約30年を超えるDJ WADA。その豊富な現場での経験から来る、一見しただけでは説明できないほど複雑なEQの操作と巧みなフェーダーさばきに代表される正確無比なテクニックは、筋金入りのパーティー・フリークや同業者であるDJ達からも熱い支持を受ける。
Heigo TaniとのCo-Fusion、Atomといったアーティスト活動においても、シーンの中で欠かせない存在。2009年10月にはソロでのニューアルバム「ONE」をリリース。
Official myspace:
www.myspace.com/djwada
Official twitter:
twitter.com/dj_wada
MAYURI
「METAMORPHOSE」主宰。90年代初頭からテクノDJとして国内と海外の数々のクラブ、パーティで活躍。テクノDJとして18年のキャリアがあり、ハードからミニマル、テックハウス系まで幅広いスタイルを持つ。現在レジデントは今年で12周年を迎えた「REBOOT」、Amate-RaxiにてLONDON-TOKYO 共同開催の「Fiercesounds」、そして4月28日青山fai にて新たに始動する自身のレギュラーパーティ「mu」。またプロモーターとしては、日本最大級オールナイト野外音楽フェス「METAMORPHOSE」を主宰しており、日本のミュージックシーンの重要な牽引役を果たしている。
他インドネシアのバリ島にて今年3月に「Gallery」という千人キャパのクラブを立ち上げた。
www.myspace.com/djmayuri
www.metamo.info
REE.K (Hypnodisk)
REE.Kの世界をカテゴライズすることは難しい。秘める想いは「音による意識の改革」。一度聴けば忘れない独自の世界観をもつ作品群が、ジャンルを超え、ボーダレスに展開される。人はそこに一夜の夢を見るだろう。一つの物語を感じるだろう。そして、実は意識だけでなく、自分がいる空間そのものも再生されていることに驚くだろう。REE.Kの魅力である。84年音楽活動開始/92年DJ活動開始/97年「Space Gathering」始動/98年「Kinocosmo」結成/01年mixCD「Cubism」リリース/02年レーベル「Hypnodisk」スタート/06年コンセプトを補完し合う2枚のmixCD「alpha」&「omega」リリース。エレクトリック・ダンスミュージックの探求に、終わりはない。
NILEI (artribe/kobe)
神戸在住。94年〜DJとしてのキャリアが始まる。その後大阪Club FlaTにて約5年に渡り実験的かつ本質的なUnder Ground Partyを遂行。97年から約2年Club KARMAにて FLOW MOTIONをオーガナイズ。その後OPEN AIR PARTYに傾倒しchill out floorのプロデュース、DJ等ambient danceという独自のスタイルでgod blessをはじめRainvow 2000やAso Sola、渚音楽祭などの各地のフェスティバルに参加。自然との調和、生命への感謝、そして愛...そこから得た感覚を、音に魂を込め気を乗せてヴァイブレーションとして空間に浸透させる独特な音の質感は脳や心へと直接的な感動を与える。