JUJU a.k.a MOOCHY

shhhhh

YAMACHANG
nomad
OPEN 22:00
ADV: 2,000yen DOOR: 2,500yen
※ドリンク代別途要
※未成年者の入場不可・要顔写真付きID
GUEST DJ
JUZU a.k.a MOOCHY
(NXS/CROSSPOINT)
shhhhh
(SUNHOUSE/NRBKJ/GRASSROOTSTRIBE)
GUEST LIGHTING
YAMACHANG(POWWOW)
DJ
nomad crew
TICKET INFO
YEBISU YA PRO :
TEL086-222-1015
FORTY FIVE :
TEL086-222-4588
マルゴデリ田町店:
TEL086-235-3532
FVK :
TEL086-941-7305
balance okayama :
TEL086-805-8505
cafe & bar dall. :
TEL086-255-5868
shuri :
TEL086-234-4911
cuckoo :
TEL086-212-0299
trees :
TEL086-227-0175
GREENHOUSE岡山店 :
TEL086-245-8451
programme master work :
TEL086-221-5100
お問合せ
YEBISU YA PRO Tel: 086-222-1015 e-mail: info@yebisuyapro.jp
JUZU a.k.a MOOCHY
( NXS / CROSSPOINT )
東京出身。10代からバンドとDJ両方の音楽活動を並行して始め、スケートボードで知り合ったメンバーで結成されたバンド EvilPowersMeの楽曲 はUSAパスヘッドのレーベルからもリリースされる。DJとしては90年代中期、今や伝説化したパーティーRhythm Freaksのオーガナイズ及びレジデントDJとして一世を風靡し、瞬く間に国内外の巨大なフェスからアンダーグランドなパーティまで活動が展開される。 それと並行してオリジナル音源やボアダムス等のリミックスがメジャー、インディー問わず様々なレーベルからリリースされる。その楽曲や存在そのものが様々 な形で国内外に影響を与えた不定型バンドNXSのリーダーとしても活動を展開。その影響から発した電子音楽、インプロビゼーション、民族音楽、そしてあら ゆるダンスミュージックを内包したソロ作品群は、日本各地に点在する志高きミュージシャン達のみならず、キューバ、ハワイ、ベトナム、ジャマイカ等世界各 地のミュージシャン達とも録音され、新たなWorld Musicの指針として現在も精力的にリリースされている。
http://www.nxs.jp/
shhhhh
( SUNHOUSE / NRBKJ / GRASSROOTSTRIBE )
活動の拠点でもある東高円寺GRASSROOTSで毎月“SUNHOUSE“を開催、 “濡れ牧場/N.R.B.K.J”を不定期開催。 数々のパーティを渡り歩き、伝説のアナーコフェス“SUN”のオーガナイザーとしても知られる。 “FLOWER OF LIFE”,“FUTURE TERROR” ,“POWWOW”,”eleven.”,”chaos park”,”EL NINO”,”Chillout Village”らの最重要アンダーグラウンドパーティでDJ。そして”DOMMUNE”ではLOS APSON?の番組へ、裏ワールドミュージックの水先案内人としてトークしたり、エルメート・パスコアル出演時のBROADJにも参加。BOREDOMS のO-EAST公演のオープニング アクトにも抜擢される。 BURNING MANからサラエボまでの数々の放浪経験と、レイブカルチャー以降のセンスを通過したオリジナルな視点のワールドミュージック発掘/広報活動が評価を得ている。 それらのサウンドスケープを吸収したPARADOXXXXなFREE STYLE GROOVEを独自に発明。 南米アルゼンチンの摩訶不思議レーベ ル=”LOS ANOS LUZ DISCOS”の音源をライセンスした、ワールドミュージックとダンスミュージックの垣根を超越した金字塔コンピレーションCD『ウニコリスモ』の選曲 /監修を担当。 ”RUDIMENTS”よりデジタルクンビアの総本山、ZZK RECORDSのコンピレーションCD『ZZK RECORDS presents THE DIGITAL CUMBIA EXPLOSION』をMOODMANとともに選曲。
http://www.myspace.com/shhhhhsunhouse
YAMACHANG
( POWWOW )
YAMACHANG(LIGHT LINE/POWWOW) 2001年スタートから日本各地のイベント,パーティー,LIVEを飛び回る京都在住ライティングアーティスト。レーザーやLEDなどの最先端機材から、オールドスクールな照明機材までを駆使し、色/メロディー,明暗/リズム/いかなる空間でも、その空間の持つ物理的な制約をこえるサイバーサイケデリックなライティングはまさに超未来。最近ではCMT/DNT/QOTAROO/KABAMIXとの”POWWOW”群馬県榛名湖との日本最大級LASER ”H.L.L.S”プロジェクトも始動中
http://lightline.nu/