Time
Open 23:00
Ticket
Adv : 2,500 / Door : 3,000 ※ドリンク代600円別途要
Act
DJ : AIWABEATZ(東京) / DIAMOND JOZ / DUCKBILL (愛媛) / ICHIROTA / IRONSTONE(東京) / UNCLE FISH(東京) / TETSUO
LIVE : BOHEMIA LYNCH(浜松) / DAISUKE KONDO / KEITA SANO / SIVA & BILLSOUNDBUONO / LIL.YOUNG.J"R"® / SKM
Info
【問合せ】YEBISU YA PRO / TEL … 086-222-1015 / E-mail … info@yebisuyapro.jp
※IDチェックあり / 18歳未満入場不可 / スタンディング

AIWABEATZ
西東京唯一のScrewed DJにしてProducer。
Houston Styleを軸にしながらもあらゆる45を33にSlow Down(Pitchは勿論-8だ)することで全く違ったトビを
生み出すことができる。特異なそのPlayに中毒者多数。
またProducerとして、これまで2枚のアルバムをリリースし、YAHIKO & AIWABEATZとしてもDogear Recordsより4曲のシングルをリリースしている。
Screwed Is the Way of the Walk。
オマエもこの気持ちよさにやられちまいな。

DUCKBILL
1988年生まれ。愛媛県松山市を拠点に活動するHIPHOP集団『SAKE DEEP』所属。クルーのホームであるパーティPROCEEDをはじめ、広島BRAIN WASHなどにレギュラーDJとして出演。
2020年コロナによる自粛ムードの中、日々のレコードdigが高じて、ビートメイカーbillsoundbuonoとして活動を開始。これまでに5曲のシングルと2枚のEPをリリース。
近年はSiVA&billsoundbuonoでの活動をはじめ、各地のマイメンとの共作など活動の場を広げている。

KEITA SANO
1989年生まれ、左利き、from Okayama。
2014年よりMister Saturday Night、Spring Theory、Let's Play House、Rett I Fletta等、多数のレーベルから12inch Vinylを中心に作品を発表。
フロアからのインスピレーションを軸に、ハウス/テクノ・ミュージックの高揚感、陶酔感、グルーヴ感を完全にモノにした熱量のある野太い音響表現は、世界中でDJ/クリエイターを含む多くの支持者を獲得中。
2017年、ヨーロッパ・ニューヨークツアーを終え、自身主宰のMAD LOVE Recordsを始動。同タイトルの12インチEpを発表。
ハウス/テクノの枠を超えて、ポスト・インターネットのクラブ・ミュージック・シーン全域からワールドワイドに期待を集める新世代アクトである。Berlinでの滞在を終え新たな表現を模索しつつ現在は岡山に拠点を置き、活動中。
INFORMATION
【ご来場いただくお客様へ】2022年3月11日更新
YEBISU YA PRO 主催イベントに関しましての、地方自治体感染防止策チェックリストはこちらをご覧ください。
update:2022-03-11
【ご来場いただくお客様へ】2021年11月1日更新
平素よりYEBISU YA PROをご愛顧賜り、誠にありがとうございます。 新型コロナウイルス感染拡大に伴い、以下の感染予防対策と配慮に努めながら営業いたします。
update:2021-12-21
ご支援のお願い
昨年、多くの方からクラウドファンディングにてご支援頂き、営業を続けて参りましたが、長期に及ぶ新型コロナウイルスの影響を受け、再び店舗存続の危機に直面しております。
update:2021-05-15