Time
Open 18:00 / Start 18:30
Ticket
Adv : 5,000 / Door : - ※ドリンク代600円別途要
Act
LIVE : 七尾旅人
GUEST:瀬尾高志
Info
ローソンチケット:63694
チケットぴあ:235-154
【ツアーHP】
https://www.tavito.net/longvoyage/tour/
※全自由(整理番号あり)
※整理番号、入場時間によっては立ち見になる場合もございます。
【KIDS割引 ¥2500】
申込/受付URL : https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScDFQ_OklGo9DeVs9seqRzDcX3rEGV1Zr-4kVySI4RK5bbQWw/viewform
※小学生以下のお客様:入場無料 (要メール予約/チケットをお持ちの保護者の方もこのKIDS割引からお申し込みお願いします)
※イベント当日に20歳未満のお客様
公演詳細に記載された割引料金(ドリンク代金別)でご入場頂けます。
※申し込みは先着順とさせていただきます。
※予定枚数に達し次第受付終了とさせていただきます。
※受付を確認させていただいた方には必ずツアー担当者から返信メールをさせていただきます。
※お支払い、チケット引換は当日、会場内に設置の「KIDS割引」窓口にて行います。学生証など20歳未満と年齢の分かる身分証を必ずお持ち下さい。
【問合せ】YEBISU YA PRO / TEL … 086-222-1015 / E-mail … info@yebisuyapro.jp
主催:七尾旅人
企画/制作:七尾旅人 / SSNW
制作協力:DUM-DUM・たまたまスタジオ
Detail
新型コロナウィルス感染拡⼤防⽌の為、 ライブハウスの営業のガイドラインに準ずる感染症対策へのご協⼒をお願いいたします。
(⼀般社団法⼈ライブハウスコミッション ガイドライン」http://lhc.tokyo/news/)
1.個⼈情報について
チケット購⼊時にご来場者様のご連絡先を取得させて頂きます。
感染者が発⽣した場合など、保健所等の公的機関から要請があった際は情報提供させていただきます。 その他の⽬的での使⽤、第三者への提供は致しません。
2.ご来場について
※チケットの払い戻しや交通費等の負担はできませんのでご了承ください。
以下のいずれかに当てはまる⽅はご来場をお控えください。
発熱、咳、下痢、だるさ、味覚障害、嗅覚障害等、体調に異変がある場合
新型コロナウイルス感染症の陽性と判明した⽅との濃厚接触がある⽅
同居家族や⾝近な知⼈の感染が疑われる⽅
5⽇以内に平熱を超える発熱をされた⽅
感染時に重篤化する可能性の⾼い⾼齢者や持病をお持ちの⽅のご来場はあらかじめ慎重にご判断の上、⼗分注意を払ってご来場くださるようお願いします。
3.注意事項・対策について
ご⼊場の際に検温を⾏います。37.5°C以上のお客様のご⼊場をお断りさせていただきます。
マスクの着⽤を必ずお願いいたします。
⼿洗い、⼿指消毒、咳エチケットの遵守にご協⼒ください。
座席の移動や交換、会話、⼤声による発声・歓声はお控えください。
お客様同⼠の距離の確保にご協⼒ください。
ダイブ・モッシュ等の⾏為は禁⽌とさせていただきます。
⼊待ち・出待ち・⾯会等は禁⽌とさせていただきます。
ご観覧中体調が悪化するなどの変化を感じたり気分が優れない場合は、無理をなさらずに お近くのスタッフまで直ちにお申し出ください。
混雑を避ける為、整理番号毎に開場時間の変更や、規制退場を実施させて頂く場合がございます。
その他、会場のルールやスタッフの指⽰にご協⼒頂けない⽅は、ご退場頂く場合がございます。
4.新型コロナウィルスの感染が疑われる場合
公演後2週間以内に感染が疑われる症状が発⽣した場合、直ちに下記いずれかへご連絡し、医療機関を受診してください。
①かかりつけ医
②新型コロナ受診相談窓⼝
5.公演の中止及び延期や、チケットの販売枚数制限の変更により主催者がチケットを無効とする場合以外は、払い戻しの対応はいたしかねます。予めご了承の上、チケットをご購入ください。

七尾旅人
シンガーソングライター。98年のデビュー以来、ファンタジックなメロディで世界の現実を描き続けて「うた」のオルタナティブを切り拓き、音楽シーンの景色を少しずつ変えてきた。パンデミックのなか放置された感染者や困窮者に食料を配送する「フードレスキュー」を継続しつつ完成させた2枚組ニューアルバム『LongVoyage』を9月14日にリリースした。愛犬家だが、犬に振り回されっぱなし。日々の情報はTwitterやnoteで発信中。
HPINFORMATION
【ご来場いただくお客様へ】2022年3月11日更新
YEBISU YA PRO 主催イベントに関しましての、地方自治体感染防止策チェックリストはこちらをご覧ください。
update:2022-03-11
【ご来場いただくお客様へ】2021年11月1日更新
平素よりYEBISU YA PROをご愛顧賜り、誠にありがとうございます。 新型コロナウイルス感染拡大に伴い、以下の感染予防対策と配慮に努めながら営業いたします。
update:2021-12-21
ご支援のお願い
昨年、多くの方からクラウドファンディングにてご支援頂き、営業を続けて参りましたが、長期に及ぶ新型コロナウイルスの影響を受け、再び店舗存続の危機に直面しております。
update:2021-05-15